Img20090206011728
小倉城庭園からのながめ
北九州に住むようになってから約5年だけど
多分、行った事ない所がいっぱいある。

以前、TVで紹介していた小倉城庭園もその一つ。
ここからの小倉城が一番美しく見えるらしい。
プラス500円で、お茶を楽しめたらしいけど
映画の時間が迫っていたので、残念ながらパス。

この日は、映画見て、買い物もして、
気になっていた居酒屋にも行って楽しかったのだけど、

帰ったら、私のMACが壊れて、気分台無し。
なんとか、NewHD入れて修復しましたが、大変でした。

7年目だもんな~。ガタもきます。
Img20090206142343
この無防備さ。たまらん。
近所の駐車場。たまに見かける三毛猫ちゃん。

多分野良っぽけど、その駐車場の横の
古い宿舎のおじさんにエサをもらっているみたい。

Myエサ皿も、花壇横に常備。
気ままな野良のくせに、食事は確保できているわけだ。

ぽかぽか陽気に猫はよく似合います。
そして、とても癒されます。

でも、悪い奴に、なついたりするなよ~と心配になります。
Img20090208234048
平塚バーガーの月見バーガー
今回、2回目の『平塚バーガー』。

北九州の『平塚明太子』で出してるバーガーで、
もっちりとしたパニーニに軟骨入りのチキンバテ(明太子入)と
明太子マヨネーズをはさんだバーガー。
明太子マヨネーズの辛さも5段階選べます。
これで350円。

種類も豊富で、今回は月見バーガーなので
それにプラス目玉焼き。400円也。
プラス150円で飲み物とホテトor唐揚げが買えます。

歯ごたえ・ボリューム・味ともに、満足。ツボです。
美味しいです。おすすめ。
Img20090215183538
これが8個できました。
うちにはオーブンがなく、
作れるお菓子は制限があるのだけど
ネットでオーブン機能付きのレンジでも
作れるパンの超お手軽レシピを発見し作ってみた。

見本の写真は、ハイジの白いパン風。
しかし、実際の出来映えはかなり食い違い、
見た目は、いまいち。
だけどなかなかもっちり美味しい。

生地をこねる時の生地の香りも
なんだか癒し効果ある感じで楽しかった。

次は、もっと上手に作れるはず。。。

Img20090301010157
あ~、ケーキの写真撮り忘れ。
「今日、何食べよう?こんな店は?」なーんて思案するけど
結局行くのは、昔から通う店になっちゃいます。
確実に美味しいし、落ち着くのですね、結局。

今日は、焼き鳥『粋恭』へ。あの、とりかわ、たまりません。
なんだか、店内広くなっちゃってて、いいんだろうけど
昔のごっちゃした感じも好きだったな。

2件め、大名のスウィーツのお店『corne』。
オリジナルのアイスクリームやケーキが素敵でかなり良い!
ここは、お初。また行きたいわ。

しかしやはり、福岡は落ち着きます。
こんな私、北九州に馴染めるのはいつの日やら。