Img20100416124937
松本清張「砂の器」
初めて、近所の図書館で借りてみました。
図書カード作って。

すごく読むのが遅い自分ですが
2週間も期間があれば大丈夫だろうと思い
時間ある時にちょこちょこ読んでましたが、
なんだかんだ忙しくなったりして
まだ上巻の3分の2しか読めてない。

あと1週間しかない~。
急いで読まなきゃ、と思いつつ
なかなかストーリーが進まない。

いったい誰が犯人だ~?

Img20100409144507
美しいうろこ模様
昨日の晩、小腹が空いたので
何かないかと。

うちは基本菓子類は家に置いてなくて。

う~ん。困った。ぐ~ぐ~。

バターが切らしてるからお菓子も作れないし。

そこへ、缶詰のあんこを発見!

で、出来上がった鯛焼き君たち。
なかなかの出来映えでしょ?
美味しかったですよ~♪
Img20100405004337
小倉城と桜
今日はめちゃめちゃいい天気♪
小倉城やその周辺の桜を見にいきました。

桜の下は花見を楽しむ人たちの
青いシートで敷き詰められてました。

すでに飲みつぶれて寝ている人もいっぱい。

桜はもう完全な満開!
桜の花びらが舞うのがとても綺麗で。

来週まではもたないな。残念。
だけど散り際の今が一番綺麗です。

Img20100329113352
錦帯橋
岩国、錦帯橋へ行ってきました。

桜を鑑賞するのと、
その周辺の散策をしてみようと。

久し振りに行きましたが、
公園や並木など整備されて
散策にすごくいい感じの所になっていました。

古民家利用のカフェや雑貨屋とかも
できたりしてて。

あんなに気持ちいい所なら、お弁当持参で
行ってみるのもいいだろなぁ。
Img20100326161102
青空に映えます。
桜の花。

多分、私が一番好きな花。

テンション上がってきます↑↑↑

もうそろそろ見頃。

種類によっては5分咲きもあるから

あともう少し、かな。

週末は綺麗だろうな~♪