Img20100207231032
オシャレです。
「ロートレック コネクション」
北九州市美術館 分館にて。

今日が最終日とあって、人でいっぱいでした。
もっと、早くに来るべきだったな~と。

影響を受けたというマネやドガ、
友人関係だったらしいゴッホなど
様々な絵画も沢山展示されていました。

36才という短すぎる生涯。

だけど、こんなに時代を超えて人々に愛される
素敵でカッコイイ作品を残せて羨ましいなぁ。

Img20100205132853
美味しそうなのに
実家に帰った時に頂いた精米前のお米。10kg位かな。

やったー!と思っていたら、
ここらあたりには精米所がない…。

義母に聞いてみたら、ここらで一番近い精米所は
バスで30分位の場所にあるらしい。

近頃、時間もないし、わざわざそれだけの為に
10kg持ってあんな僻地までバスで行くのも大変だぁ。

そんな中、米びつの米がなくなってしまい、
取り急ぎスーパーで2kg買ってしまった。
く、悔しすぎる…。
Img20100202141930
プラハの聖ヴィート教会。迫力!
オーストリア、ハンガリー、スロバキア、ドイツ、チェコ
を一週間で巡る強行ツアーに行ってきました。

義父と義母と私の3人で。
珍しがられましたね~この組み合わせは。

マイナスの世界、どことっても雪・雪・雪。真っ白け。
毎日降るんじゃなくて寒くて何日も溶けないのです。

寒いので、どこの超名所に行っても貸切状態。
例えば「シェーンブルン宮殿」「聖ヴィート教会」
通常は人だらけで見られないって。
ふふふ。じ~っくり見ましたよ!も~!感激!!

超ハードでしたが、色んな意味でも楽しかったです。
義父と義母に感謝です。
Img20100122111757
かなり寒いところに行きます
明日から、ちょっと遠くに行ってきます。

皆様、ご迷惑掛けてすみません。。

今回はかなり寒いところ。
ネットで調べたら、
最低気温-20度、最高気温-8度、だって。

初めての極寒…。
寒いのは超・超・超苦手なのに。

最近体力ないんだよね。
大丈夫か?私。
Img20100121161113
明るい内からビール
最近は、旦那さんの帰りがとても早い。
自営業なので、仕事にキリがついたら
昼で帰って来る事もしばしば。

やばいっちゃないと?

最近は私の方の仕事が忙しくて、
早く帰って来られるとちょっと困るのです…。

男性は、そこにいるだけで女性の仕事を増やします。
タダでさえ忙しいのにさ。

で、4時位になったら「飲も~よ~」の誘惑の声。
私もビール好きなもんだからさ。
仕事中でも負ける事しばしば。いけませんねぇ。