Img_8235e44510debed9ebec2b8550e1c5ab139eaa4f
チーズパン、美味しかった♪
パンづくりは何度かした事あるんですが
自己流ではなかなかうまく出来なくて。

教室で習った経験がある友達が
手ほどきをしてくれるという事で、
友人宅で2人で作ってみる事にました。

とても勉強になりました。

今まで美味くできなかった原因、
温度計や生地を練る台を持っていない事や…

まずは道具をちゃんと揃えないとダメみたいね。
Img_a17ed58789e7d1cde2a771bf658247ef78a4c28c
これプラス3種
西小倉駅前にあるインテリアと雑貨のショップ、
『A-2 LINK+』さんで、
ポストカードを販売させて頂く事になりました。

ここは、インテリア好きにたまらない
センスのいい雑貨が沢山あります。
インテリアデザインや内装などを受け持つ会社の
別事業部的なお店でもあります。

以前お話する機会があり私の絵を気に入って下さり
置かせて頂く事になりました。

お近くの方は是非、立ち寄って見て下さいね★
 (Click!) 
Img_f69b0b968630ec3e2a17bf3e1f42ff682a6e8c1b
大分県の玖珠ICを出て、387号線をひたすら真っ直ぐ。

すると大好きな蕎麦屋「よしぶ」があります。

ここは10割蕎麦が美味しいのは当然ですが、
自然薯とろろめしと舞茸の天ぷらがめちゃ美味しくて。

たまらんのです。

あとは3?4度目の温泉「豊礼の湯」へ。
ここは、お湯も良ければ、景色も最高♪

今日は天気も最高だし
凄くいい気分転換ドライブになりました。
Img20100519152908
実物はかなり鮮やか(50×50cm)
好きな柄の布をパネルに貼って飾るアレです。

西小倉のお気に入りのインテリアと雑貨の店、
『A-2LINK+(エーツーリンクプラス)』にて。

布選び→アイロン→パネルの組み立て→貼り付け。

布選び、最初はマリメッコのシックな柄に。
「さあ布切るぞ~」って段階で、
突然、別の布がツボにはまり
「やっぱり、こっち!」と突然の方向転換。
色とりどりの元気な布になりました。

いい感じに部屋が華やかになりましたよ♪
Img20100517000717
皿倉山山頂
気持ちのいい天気の日曜日。
皿倉山に登る事にしました。

今回は登山道ではなく、
舗装された道路の方を歩くことに。

天気もいいし、緑も綺麗、蝶が飛んでたり、
鳥のさえずりも近くて、すがすがしい~♪

朝9時出発、頂上に着いたのは11時過ぎ。
家に着いたのは昼の2時。

家を出てから全て歩き。結構歩いたぞ。
明日は、間違いなく筋肉痛だ…。