Img_dc8e9e1b90f3d5f8e061b701e08df6af02abe90b
売上金が被災地へ寄付されます。
東北地方太平洋沖大地震により、
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに
亡くなられた方々、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。

日々、様々な事実が見えて来ています。
今迄の常識は今後大きく変わって行く事でしょう。
日本全体が1つになって乗り越えて行かなければ
ならない最大の時を迎えています。

被災者の方々に、少しでも安らぎのある日常が
戻って来ますよう、日本全体で支えて行きたいですね。

今回「ブレンドオ」より販売されます
レターセットの売上金が全て
被災地の方々へ寄付される事になったそうです。

私は直接関わっている訳ではありませんが、
興味ございましたらお問い合わせ下さい。
Img_181a475652013ddd09f7a0e9c09cd9ef58326b5c
梅の香り漂う〜♪
一週間前ですが、
大分や熊本へ行って来ました。

九重夢大吊橋や日田の梅まつり。
春を探すようなドライブ。

この写真の梅は一週間前の様子。

まだ、咲いているのはちらほらで
沢山のつぼみが温かくなるのを
待ち望んでいる様でした。

今日はいい天気だし、
きっと今はもっと「梅まつり」と名乗るのに
ふさわしく満開になってるだろうな〜。
Img_06fa3e5140410f13ee611324fe0cb39a7ed02e3d
ちらり一部分だけ披露。
いつもお世話になっている、
福岡市平尾にある
雑貨と洋服のお店『ブレンドオ』より、
私のイラストのレターセットが
オリジナル商品として販売される事に
なりました。

まだイラストは公開できませんが。

「お店でお客様が手に取り買ってくれますように…」
という願いを込めつつ、一生懸命製作中。

出来上がったらまた報告&宣伝します♪
Img_1d06ee9b2cc3a3e883aa38132e20cb950f8a7579
徐々に濃い色へ変化するそうです。
ずっと気になっていた
家具工房『艸朴舎』さんへ行ってみました。

随分前に行ってみた時、お休みの日だったので
今回は再チャレンジ。
天気もよくて、ドライブ日和だったし。

工房はとっても雰囲気のよいご夫婦が作り出す空間、
そして家具たち。。お二人のお人柄を感じます。

本日はブラックチェリー材の
可愛くてシンプルな時計を購入しました。

もううちの壁に馴染んでます!すごく良いです!!

また工房にも遊びに行きたいな♪
Img_ff547ca46bde3b575c224cf6f252f763f58a6782
伊藤若冲とゴッホ
先週と先々週末は美術観賞。

『ゴッホ展』は九州国立博物館にて。
福岡の太宰府天満宮の近くにあります。

絵の迫力にも感動しましたが
人・人・人!!人だらけでした。
ゴッホの人気が分かります。

『琳派・若冲と雅の世界』は北九州市立美術館へ。

最終日だったけど、朝一番で行ったからか
ゆったり見る事が出来ました。

雅な世界・・すごく良かったです。