Img20081201220404
秋満喫の休日でした
昨日のお話。
温泉入りたいとの旦那さんの声によりドライブ計画。
家族風呂マスターの方々のブログを参考にしつつ、
今回は熊本「守護陣温泉」をメインにしてコースを練ってみました。

まずは、山々の紅葉を楽しみつつ、
昼食に387号線沿いの「そば処 よしぶ」へ。美味くて感動。
次に、「カップル」というソフトクリームの美味しい店へ。噂通り濃厚!
「岡本とうふ店」で生あげと豆腐を持ち帰り購入、その後、温泉へ。
家族風呂はマイペースに浸かったり休んだりできるし楽しい。
もっと色々試したい。その後「鍋ヶ滝」→「下城大イチョウ」というルート。
イチョウは散ってました。ガーン…。
馬刺が気になって、馬肉屋に寄り、
なかなかこんな機会もないさと欲張って高級馬刺を大量購入…
そして帰宅後、馬刺をつまみにビールを沢山飲み、夫婦共々に下痢。
やはり程々がいいようだ。。
Img20081128155906
デロンギのコンパクトヒーターだ。
最近、寒いのもあって家にいる事が特に多く、
ついついネット通販にハマリ気味?
「外出しなければ無駄遣いせずにすむ」という持論が崩れつつ。

前から気になってた&店で買うより明らかに安い
というのを発見した時は更にもっと(送料・手数料入れて)
安く売ってる通販を探し出し購入…という流れ。

欲しい物は限りなく。。。
でも、これ可愛いしあったかいの~。
やっぱり買って正解かな。
Img20081123142414
幼稚園のパンフレットです
殆どのイラストのお仕事の場合、
最終仕上がりを見ないままいつのまにかお仕事が終わっている、
というパターンの中、刷り上がりを送って頂きました。
ホント有り難いです。うれしいです。

幼稚園のパンフ、子供達を「種」に準えて、
絵本調で幼稚園の説明をしています。

さて、今日は勤労感謝の日、明日は、振り替え休日。
折角の連休、共に予定もなく…。
年末は、飲み会、贈り物、帰省等で出費が多くなるのも分かってるし、
割り切っておとなしくお家でごろごろです。
Img20081117130314
竹の筒に灯りを灯して町中を照らします。
義母と義妹と3人で行って来ました。
久しぶりの遠出で、うれしい。
運転の出来ない私(スーパーペーパー)、
義妹に運転の全てを任せていつも申し訳ない…。
でも、町全体が竹の灯りに包まれてて綺麗だったなぁ。
久々に広瀬香美のベストを聞きながら
楽しい長時間ドライブでありました。
Img20081103205802
原画はやっぱり違うわ
もともと好きでしたが、原画を見るといいですね。やっぱり。
印刷物とは全然ちがう。
図録も購入しましたが4色印刷の限界なのでしょうかね…。
かなり現物とのギャップがあります。

でも今日は絵本の世界を沢山触れられてちょっと元気が出ました。