Text Size :
A
A
A
|
NEWS
|
*gallery-1*
|
*gallery-2*
|
*イラストの仕事*
|
*デザインの仕事*
|
|
お知らせ&プロフィル
|
CONTACT
|
LINK
|
日記
|
Wed.03.25.2009
● 3泊4日、友人の住む台北へ。
映画『悲情城市』の舞台になった場所
様々な要素の「今しかない」というタイミング!
格安航空チケット片手に台北へGO!!
やはり現地を知る日本人に任せたら間違いない!という事で
友人のお勧めスポットに乗っかりまくりの旅。
ああ、あの小籠包、牛肉麺、台湾料理、忘れられない味の数々。
北京語を話せる友人のおかげで台北の人との接触も多くなり、
台北人の気質・国民性をかいま見れ、
日本人が見習うべき所があちこち見た気がする…
感じる事、多かった旅になったな。
残念ながら天候には全く恵まれなかったけど、
女3人のきまま旅は最高でした♪
Thu.03.19.2009
● お手軽プリン
濃厚。
夜中、突然プリンを作りたくなって
卵、しゃかしゃか混ぜ、作ってみた。
冷やした方が美味しいので撮影&食べるのは
次の日になったけど。
蒸し器もいらないお手軽なプリン、
とは思えないくらいなかなかいい感じの出来。
でも、カラメルが濃すぎた感があったかな。
Sun.03.15.2009
● JUJUのアルバム
昨日のホワイトデーに仕事関連の方から
お菓子の宅配便が届いて、美味しく頂きました。
それで、初めてホワイトデーに気づいた旦那さん、
今日、JUJUのCDを買って帰ってくれました。
ん~、これは、君が前から私に「買ってくれ」
と言っていたCDではないか…
とは思いつつも、私も先日NHKのトップランナーを見て、
気になってたし、有り難う!ということで。
私の好きな「奇跡を望むなら」が入ってないのね。
でも、素敵なCDです。明日から、聴きながらお仕事に励もう。
Sun.03.08.2009
● 燃えてます
火の勢いは激しく車内でも熱い
大分・熊本方面にドライブ。
山水亭のオムライス→池山水源→貸切温泉→大山の梅まつり。
ほぼ入場料無料スポットの
家計にエコな1日のはずだったけど
結局、高速道路通行料がハバをきかせて
ちっとも節約にならなかったわ。
でも、阿蘇の『野焼き』に偶然遭遇してラッキー。
初めて見て、迫力に感激でした。
散々道に迷い、旦那さんとはケンカし通しだったけど
なかなか面白いスポットセレクトで大満足。
そして、やっぱりナビは買わない。
Thu.03.05.2009
● 育ってます
ネギ、大好きだ。
スーパーで買ってきたネギ。
根の部分の切って捨てる部分を
水に挿してたらぐんぐん伸びてきたので
土に植え替えてやった。
伸びるのが早い…。
まだ水に挿してやって5日しか経ってないのに
すでに高さ20cm近くに。
ちょっとヒョロヒョロ気味ではありますが。
Back
Old Log
Next
Admin
|
RSS
Petit Homepage Service