Img20090124232307
プチ雪だるま
積もるほど雪が降るなんてかなり久しぶり。
ちょっとわくわく♪

ベランダのフチに積もったわずかな雪を集めて
雪だるまを作ってみた。

目と口は今日のつまみの豆と「からい~か」。
眉毛はサラダ巻きで使った海苔。

明日の朝までいてくれるかしら。
Img20090122235949
ギルバート・グレイプ(1993)
久しぶりに映画のDVDを見た。
レンタルの返却日が近いので半ば強引に観たのだけど、
とてもとても良かった。
ずっと以前から観てみたかったものの、タイミングをとことん外し、
やっと今回観るに至ったという作品。

しかしとにかく、レオナルド・ディカプリオの演技が凄い。
ってか、ホントに演技か?と疑うくらい。

同者の色んな作品は見たことあるけど、
タイタニックでちやほやされてなんだかな、
という印象が拭えなかったのだが、
やっぱり、この人凄いんだって、本当思った。
俳優さんて、すげ~。
Img20090116001206
マチュピチュって書いてるあたり…
父は、子ども達が独立してからは海外旅行に行きまくり。
この前、行ったのは、あの世界遺産マチュピチュ。

空中都市とも言われるほぼ解明されていない
謎の大変多い魅力的な遺跡…。
世界遺産の中では私も行きたい所の1つ。

今回、いつも一緒の母がついて行かなかった上、
集団行動にどうも向かない父は、折角のマチュピチュでも
雨の中、合羽を持っていくのを忘れてみたり、
みんなからはぐれたり、いちいちみんなに怒られたり。

でもしっかり、母、子ども達にお土産たっぷり。
まだまだ元気に旅行して楽しい人生送ってほしい。
Img20090114102658
たぶんもう作らない…
高校の頃によく作っていたいちご大福。
見た目のかわいさと、いちごとあんこの意外な相性が魅力的…

な、はずのに!
久々で大失敗。ぶさいくちゃんが出来ました。

一応、ネットでレシピ見ると電子レンジで作るのね。近頃は。
7個作って、3つ食べてもうお腹いっぱい。

こんなぶさいくでは、旦那さん食べてくれないだろな。うう。
Img20090113235412
さいごの一枚
今日は、大切な親友の命日。
高校に入って初めてできた友達。
高校時代からいつも仲良し5人で連んで遊んだなぁ。
離れても一人暮らしの私をいつも心配してくれて
帰省の度にも一番に連絡をくれてたな。

あれから、3年。早いものだ。
彼女から学んだ事は数知れない。
彼女の言葉は私や周りの人間の中でずっと生きているよ。

最期まで生きることを諦めなかった彼女。
ホントによく頑張ったと思う。
ここにいなくても、ずっと友達。
うちら4人をみまもっててね。